• フェロートラベルの概要
  • 北米・ヨーロッパスキー
  • ニュージーランドスキー
  • スイスの旅の専門店
  • イタリアドロミテハイキング
  • カナディアンロッキーハイク
  • ニュージーランドスキー情報トップ
  • マウントクック
  • ニュージーランドスキー最新情報
  • ニュージーランドスキーツアー情報
  • ニュージーアーアクティビティー
  • ニュージーランドヘリスキー
  • へリスキー体験記
  • フェロートラベル店舗情報
  • フェロートラベル映画会情報
  • メールでの問合せ

  • スキーガイド
  • マウントハット-ガイド
  • クラブフィールド-ガイド
  • コロネットピーク-ガイド
  • リマーカブルズ-ガイド
  • ガドローナ-ガイド
  • トレブルコーン-ガイド
  • クイーンズタウン-ガイド
  • メスベン-ガイド
  • ニュージー北島-ガイド
  • トゥロア-ガイド
  • ワカパパ-ガイド
  • 北島の見所-ガイド
  • バジェネバド
  • アクティビティー

思わず息を呑む ・・・・・・・ 想像を超えた絶景

言葉にならない絶景。
それに巡り逢える機会は決して多くはない。しかしヘリスキーならば、そのチャンスが大きくなる。
そこで注目してほしいのがNZの人気ヘリスキーツアー会社の一つ、ウイルダネス・ヘリスキーだ。クイーンズタウンから セスナを使って移動するが、セスナの窓から望む景色も素晴らしい。そして目的地のマウントクック空港からヘリに乗り換えて、 ガイドが連れて行ってくれるのは 標高3754 m、NZの最高峰マウントクック周辺の滑走エリアだ。標高が高く雪質と眺望は上々。 少し斜度がきついところもあるので日本のスキー場にある急斜面を安全に滑る技術とある程度の体力は必要だが、可能ならばぜひ トライしてみてほしい。
セスナも使うので料金が少し高めの設定に感じるだろうが、次から次へと自分の眼に飛び込んでくる強烈な 景色を見ながら滑っている内に料金のことなど、どこかに消えてしまうはず。お金のことだけではない。すべてを忘れさせてくれる、 忘れてもいいような気持ちになって心が空っぽになった後、その空っぽな心に幸せな気持ちで満たされていくのを感じることだろう。
もちろん他の場所で楽しむヘリスキーも、ウイルダネス・ヘリスキーと比較することはできない絶景が待ち受けているはず。 どんな場所に、どんな景色、どんな雪、どんな感動があるのか。ヘリスキーは一度でも体験すると次への想像力がたくましくなる。 実際に滑るのはもちろん楽しいが、そのワクワクを想像するだけでも十分に楽しいのだ。

ヘリスキー体験記

ホテルからバスに乗ってクイーンズ
タウン空港へ向かい、
セスナでマウントクック空港へ!
セスナ機上中はワナカ上空などを通過。
NZならではの景観を楽しみながら
約40分のフライトは「あっ」という間だ
マウントクック空港でファットスキーのレンタル
などの諸手続を済ませる
出発前のガイドからヘリスキーのガイダンス。
ヘリの乗降方法やビーコンの使い方などを
教えてくれる
ガイドを先頭に、誰も滑っていない
広大な斜面を滑走開始!
自然のままの地形と雪を満喫しよう!
ヘリ乗車時は、スキーやストックなどは
ガイドが積み込んでくれる
途中でランチ。
おいしいサンドイッチや骨付き肉など、
山の上で極上のランチを
ランチ後だって、もちろん、まだまだ滑ります!
帰りもセスナに搭乗。
行きとは違った角度の景色が楽しめる。
でも帰りに眺めを楽しむ体力が残っているかは
保証できません!