• フェロートラベルの概要
  • 北米・ヨーロッパスキー
  • ニュージーランドスキー
  • スイスの旅の専門店
  • イタリアドロミテハイキング
  • カナディアンロッキーハイク
  • ニュージーランドスキー情報トップ
  • マウントクック
  • ニュージーランドスキー最新情報
  • ニュージーランドスキーツアー情報
  • ニュージーアーアクティビティー
  • ニュージーランドヘリスキー
  • へリスキー体験記
  • フェロートラベル店舗情報
  • フェロートラベル映画会情報
  • メールでの問合せ

  • スキーガイド
  • マウントハット-ガイド
  • クラブフィールド-ガイド
  • コロネットピーク-ガイド
  • リマーカブルズ-ガイド
  • ガドローナ-ガイド
  • トレブルコーン-ガイド
  • クイーンズタウン-ガイド
  • メスベン-ガイド
  • ニュージー北島-ガイド
  • トゥロア-ガイド
  • ワカパパ-ガイド
  • 北島の見所-ガイド
  • バジェネバド
  • アクティビティー
  • ■スキー場の名称 ・・・
  • ■シーズン ・・・
  • ■ゲレンデ面積 ・・・
  • ■リフト ・・・
  • ・・・
  • ■コース ・・・
  • ■WEB ・・・
  • ■ゲレンデMap ・・・
  • ■リフト料金 ・・・
  • Treblecone / トレブルコーン
  • 6月下旬~10月上旬
  • 550ヘクタール
  • 6人乗りチェア×1 - 4人乗りチェア×1
  • ペア×1 - Tバー×2 - プラッター×1
  • 初級10% - 中級40% - 上級50%
  • http://www.treblecone.co.nz/
  • ゲレンデマップ
  • 1日券
  • 大人: $89 / 子供・シニア:$40 / 家族:$255
  • 1日券(ハイシーズン)
  • 大人: $99 / 子供・シニア:$50 / 家族:$255
  • 半日券(12:30pm-4pm)
  • 大人: $65 / 子供・シニア:$30 / 家族:$185
  • 半日券ハイシーズン(12:30pm-4pm)
  • 大人: $75 / 子供・シニア:$40 / 家族:$185
  • 3日券
  • 大人: $255 / 子供・シニア:$135
  • 5日券
  • 大人: $400 / 子供・シニア:$200
  • 10日券
  • 大人: $700 / 子供・シニア:$350
  • ワナカ5日券
  • 大人: $410 / 子供・シニア:$210
  • Learner Lift(初心者用)
  • 大人: $40 / 子供・シニア:$20
  • Learner Lift半日券(12:30pm-4pm)
  • 大人: $20 / 子供・シニア:$10
  • ※6歳以下は無料。※シニアは65歳~69歳、70歳以上は無料。
  • ※ワナカ5日券はトレブルコーンまたはカドローナでの使用。
  • ※各データは、昨年度ベースのものです。
■特 徴 ・・・・・・・・・・・・

ワナカ湖を眺めながらの 最高のクルージング!

ワナカ湖に飛び込むかのような錯覚に陥りながら、滑りごたえタップリのロングランを
楽しめるトレブルコーン。
ニュージーランド南島最大のスキー場だ。雲を眼下にする2,000m級の標高を誇り、
最高のコンディションは訪れたスキーヤーに感動のため息をつかせるほど。
ゲレンデは広々とした3つのエリアに分かれている。コースは中・上級斜面が80%となっており、
やや滑り慣れている人向けと言えるが、ベースまで続く緩斜面もあるので、
初心者も安心して楽しむことができる。

最大の特徴はなんと言っても最長4kmにもおよぶ滑走距離の長さ。
体力自慢のスキーヤーをも唸らせるこのコースを滑り切ったあとの達成感は
日本では決して味わえない。
全日本ナショナルチームが合宿で使用するモーグルバーンも見逃せないポイント。
さらに、高速6人乗りからエントリーできる2つのオフピステは距離、斜度共に滑りごたえ満点。
自分のルート次第でいかようにも難易度を変えることができるのが魅力の一つである。
さらに腕に自信のある方は、Tバーを降り、そこから20分のハイクアップに挑んで頂きたい。
登り切ったあとの極上のパウダーは最高の1本となるだろう。

05シーズン、サドルベースンエリアに新型の4人乗りリフトが導入され
滑走可能エリアが45ヘクタール拡張された。
また、06年シーズンに備えホームベースンとサドルベースンと呼ばれるエリアの
地盤改良工事を行い、初級者、中級者向きの圧雪バーンが拡張された。