魅力満載のアルタ・ヴァルテリーナ(北林 様:東京都)
安心して滑れる広大なアルタ・ヴァルテリーナは楽しさ抜群!
イタリアのスキー場の魅力はコースの幅広く、長く、丁寧なグルーミングで安心に滑れる事です。この印象を数倍楽しくしてくれたのがアルタ・ヴァルテリーナでした。
ボルミオの山頂『ボルミオ3000』から1,800mをノンストップで滑走するワールドカップコースは筆舌に尽くしがたい爽快なもので、ボルミオの街に飛び込んで行くような気持ちを味わえて実に滑り応えのあるゲレンデです。
近年中にはサンタカタリ―ナスキーエリアとつながる計画だそうで、期待をして待ちましょう。
一週間は滞在しないと滑り尽くせないと言われるリビーニョエリアはとにかくの広大で変化に富んでいて、自由なコース取りを心行くまで楽しめます。
お勧めランチは山頂の4つ星レストラン『カロッセロ3000』。名物のポルチーニ茸は当店秘伝の「生」の保存法だとか、誰もが絶賛する料理で堪能しました、皆様にも是非ポルチーニ茸をお勧めします。
そしてアフタースキーは免税の街を買い物タイムでリッチな一日を体験して下さい。
ホテル滞在からアフタースキーまでもが楽しるエリア

サンタカタリ―ナは静かで牧歌的、山を巻いてのロングラン、急斜面と様々楽しめるコース作りになっています。
道を間違えて林間コースに入ってしまい、携帯電話は圏外で連絡が取れず皆様にご心配をおかけした思い出のスキー場になりました。
ホテルから近いボルミオスキー場の対山にあるオーガは1日目の足慣らしで久々の海外スキーの感触を思い起こし、何か懐かしさのある、癒しのゲレンデの感じで満喫しました。
夜はボルミオの街を満月の照らす中世の石畳の路を皆でソゾロ歩き。朧なシルエットに酔いしれながらもシッカリお土産の目星を付けました。
ホテルも上質でプール、フィットネス、サウナあり、食事抜群、街の中心地でボルミオスキー場とオーガスキー場に至近距離。何から何まで極上のアルタ・ヴァルテリーナでした。