- ゲレンデ情報
TOP > ゲレンデ情報:バドガシュタイン
Bad Gasteinバドガシュタイン
オ-ストリア最大規模・25のエリアを滑るス-パ-スキ-アマデ。
バドガシュタイン
ザルツブルグ空港から専用車でわずか1時間30分、ザルツブルグ州からケルテン州へと抜ける美しいガシュタイナ-の谷間にひっそりと佇む温泉地「バドガシュタイン」にアクセスできます。ザルツブルグ州、シュタイヤ-マルク州、ケルテン州の3つの州に広がるオーストリアアルプスに点在する変化に富んだ合計25ヶ所のスキ-エリアをスキ-サ-カスできる、それが「ス-パ-スキ-アマデ」です。

■コースレベル表 | |
---|---|
スキーパス(6日券) | 210ユーロ |
リフト・ゴンドラ数 | 270基 |
コース総延長距離 | 865km |
最大標高差 | 1500m |
初級コース | 20% |
中級コース | 60% |
上級コース | 20% |

一回の滞在ではとても滑りきることのできないこのスキーアマデを、フェローでは専用車を駆使して効率良く滑ります。今シーズンから新たにご案内するのが、世界遺産指定のダハシュタイン氷河遠足。広大なこのエリアをさらにワイドに滑り、アフタースキーは温泉設備でゆっくりと身体を癒して下さい。
25のスキー場と、さらに氷河エリアを制覇するスーパースキーアマデ
(スキー滑走モデルプラン)。
- 1日目~2日目:バドガシュタイン近隣スキ-エリアをまず滑ろう
- 南北に走るガシュタイナ-の谷周辺は山頂の標高が2,000m~2,700mと決して標高は高くありませんが、バドガシュタインに隣接する「シュトゥ-ブナ-コ-ゲル」から滑り出して「バドホフガシュタイン」へ、専用車で約20分の「ドルフガシュタイン」、「シュポルトガシュタイン」まで4つのメインエリアを中心に楽しむことができます。ガシュタインの谷の地形はロング滑走と滑り応え満点な中急斜面が豊富に点在し、本格的なスキ-滑走を存分に提供してくれます。フェローならではのガイドでスキーアマデを満喫。
- 3日目:フラッハウスキ-遠足
- スキ-アマデのハイライトでもヘルマンマイヤ-の生地、フラッハウを基点にワグレイン~アルペンドルフとロング滑走を楽しみます。天候が良い日にはアルペンドルフからスタ-トしてワグレイン~フラッハウ~ワグレイン~アルペンドルフと約32kmのスキ-サ-カスにも挑戦できます。
- 4日目:モルタレ-グレ-シャ-(モルタレ-氷河)
-
オ-ストリア最高峰グロ-スグロックナ-「標高3798m」が正面に見えるケルテン州最高地点に位置する雪質抜群の氷河スキ-エリアです。広大なオ-プンスロ-プとオフピステの両方を楽しむことができます。山頂レストランからは遠くにドロミテ山群を見ることもできます。移動にはバドガシュタインからカ-トレインを利用します。
- 5日目:シュラドミング遠足(エンスタ-ル~ピシュル)
- バドガシュタインから東へ専用車で約1時間20分、隣のシュタイヤ-マルク州へとスキ-アマデの最東端への遠征です。北側にはユネスコ世界遺産の「ダハシュタイン山塊」の雄姿と南西側にはタウエルン連山が織り成す絶景が魅力です。ピシュルを基点にロ-ルム-ス~シュラドミング~プラナイ~エンスタ-ルへとまさにスキ-アマデのスケ-ルを目の当たりにできます。
- 6日目:ダハシュタイン氷河遠足(ユネスコ世界遺産指定地区)
-
ス-パ-スキ-アマデの中でも最も美しいエリア、それが「ダハシュタイン山塊」です。3,000m級の石灰岩質のピ-クと見渡す限り360度視界に広がるアルプスの絶景はヨ-ロッパの3本指に入ります。景色を堪能されたあとは氷河スキ-エリアでの快適なスキ-をお楽しみ頂けます。
-
ラドンの源泉が18も湧き出る温泉リゾートですから、ホテル内のスパ設備はもちろん、大型スパ施設「フェルゼンテルメ」や、最近日本でも人気の岩盤浴に似た「ハイルシュトレン」など、疲れも一気に吹き飛ぶ本格的なスパ・サウナで心も体も癒されて下さい。
※上記はモデルプランです。天候、積雪等の状況により変更する場合があります。

温泉プールやサウナも満喫

広大なスキーアマデの中には日本にはない氷河エリアがあり、初日から連日天候に恵まれっぱなし。ホテルには温泉プールやサウナもあり、街の中心で買い物やカジノもあって便利。帰路はウィーンで2泊。アフタースキーも楽しめました。
新井様(東京都)