アルプスウェイ・ベテラン現地ガイド同行。少人数制パッケージプラン
このツアーのポイント
|
![]() |
料金(成田発) | 出発日 |
---|---|
¥488,000 | 6月22日(金)花の季節 ※當山がご案内します。 |
¥438,000 | 9月26日(水)黄葉の季節 ※千葉がご案内します。 |
※燃油サーチャージ目安は’12年1月現在¥56,000となります。 ※一人部屋追加料金は32,000円(シングルルーム)、64,000円(ツインユース)となります。部屋数に限りがあるため、ご案内できない場合もございます(相部屋は原則お受けできません)。 ※ビジネスクラス特別追加料金が利用可能です。ご希望のお客様はお問い合わせ下さい。 |
日程 | 内容 | 食事・宿泊地 |
---|---|---|
1 | 午前:成田発 チューリッヒへ ※1泊分以外の大きな荷物は日本からアンデルマットへフライレール(託送)します。 夕刻:チューリッヒ着。アルプスウェイスタッフが空港でお出迎えし、チューリッヒ湖畔のホテルへご案内します。 スタッフは最終日のルガノ空港まで全行程同行及びご案内を致します。 |
チューリッヒ泊 |
2 | 朝食後出発、チューリッヒ湖畔からスイス名物列車フォアアルペン特急に乗ってアルトゴウタウを経由してゲシュネンへ移動。その後山岳鉄道でスイスの十字架と形容される山岳ホテル、アンデルマットへ移動します。 【行動例:歩行約1.5時間】九十九折の路線をゆっくり上りながらアンデルマットを見下ろすオーバーアルプ峠から牧草地を歩くハイキングへご案内します。 初夏は花畑、秋は黄葉を楽しめるお薦めコースです。 隣町チャムットから列車でアンデルマットへ戻ります。 |
アンデルマット泊 |
3 | 郵便バスで有名なフルカ峠の展望道路を走り、車窓からの風景を楽しみます。 【行動例:歩行約1.0時間】途中フルカ峠にて下車、地中海へ続くローヌ川源流のローヌ氷河の展望ハイキングへご案内します。氷河の迫力と温暖化で後退している様子がよくわかります。 ハイキング後は麓のグレッチェへバスで下りランチタイム。 午後、全線開通したばかりの元祖氷河特急フルカSLに乗車します。レトロなSLの旅をお楽しみ下さい。 |
アンデルマット泊 |
4 | 【行動例:歩行約1.0時間】午前中、アンデルマットを見下ろすゲムズシュトック展望台観光と散策へご案内します。 お昼頃出発、名物の氷河特急に乗車、オーバーアルプ峠とランドバッサー橋で有名なアルブラ線の車掌を楽しみながらサンモリッツへ移動します。 |
サンモリッツ泊 |
5 | 【行動例:歩行約2.0時間】隣町シルスマリアへバスで移動。馬車にてスイスの桃源郷とも形容されるフェックスの谷へ上り、クラスタ、イゾラの小さい村々を経由してシルスマリアまで歩きます。 | サンモリッツ泊 |
6 | 【行動例:歩行約2.0時間】鉄道の世界遺産ベルニナ線に乗車してベルニナ峠で下車、ハイキングにて隣のアルプグリュムへ歩きます。パリュ氷河を展望するお薦めコースです。 ハイキング後は氷河の美しいディアボレッツァ展望台観光はいかがでしょうか? |
サンモリッツ泊 |
7 | チェックアウト後、1泊分以外の大きな荷物はルガノへファーストラゲージ(託送)します。路線バスでセガンティーニの作品に残された山上の神秘の村ソーリオへ移動します。 ブレガリア山脈を望み、石造りの雰囲気が残るソーリオにて、スケッチや写真撮影等、静かな滞在をお楽しみください。 ご希望のお客様はミニ散策(歩行約1時間)へご案内します。 |
ソーリオ泊 |
8 | チェックアウト後、専用車で出発、スイス・イタリア語圏の街ルガノへ移動します。途中、国境を越えてイタリア内を通過、オレンジ色の屋根の家並みが続く風光明媚な湖沿いの道の車窓を楽しみながら走ります。 途中、かつてルガノ郊外の漁村だったガンドリアの村で下車後、散策とランチタイム。その後、湖船を利用してルガノへ移動。街を案内後、ホテルへご案内します。 |
ルガノ泊 |
9 | チェックアウト後、専用車でルガノ空港へ移動。搭乗手続きのご案内を致します。 午前:ルガノ空港発 チューリッヒ空港経由にて空路成田へ。 |
機中泊 |
10 | 午前:成田着 | |
募集人数:12名 最少催行人数:6名 食事:朝食8回、昼食0回、夕食7回 利用予定航空会社:スイスエアラインズ指定 利用予定ホテル:ベストウェスタン(チューリッヒ湖畔)/モノポール(アンデルマット)/ラマーニャ(サンモリッツ)/ソリーナ(ソーリオ)/フェデラーレ(ルガノ) |
このコースのご案内
※行動例として記載している行程は予定コースです。天候やお客様の体調によって臨機応変にご案内します。
※行動例と記載している行程の交通費は、鉄道パス等を利用の上、割引チケットを実費にて購入します(目安計:約50スイスフラン)。それ以外の交通費はツアー代金に含まれていますが、他に荷物の託送代が実費にて必要です(目安滞在中計:約20フラン)。
※含まれてないお食事は添乗員が実費にてご案内します(目安滞在中計:約100スイスフラン)。
※このご旅行では、スイスフレキシーセーバーパス2等3日間とエンガディンカードを利用します。
※往路、成田空港からアンデルマットまでのフライレール1人1個が含まれます。
※チューリッヒ空港到着からルガノ空港出発まで、アルプスウェイスタッフが添乗兼ガイドとしてご案内します。
※6月22日(金)出発はアルプスウェイの當山、9月26日(水)はアルプスウェイの千葉がご案内します。